本文へ移動

品質・環境方針

品質・環境方針

品質・環境方針

品質方針

我々、協和合成に勤務するすべての従業員は、顧客満足の向上と会社の発展を目的にすべての業務の基本であるQCD(品質、コスト、納期)に関する以下の目標を品質方針とし、その達成率100%を目指す。

  1. すべての業務の品質向上を図り、クレームゼロを目指す。
  2. 常に業務改善に取り組みコスト低減に努める。
  3. 納期短縮に努め、顧客指定納期厳守に努める。

上記3点の向上を理由にQCDは勿論、他のいかなる業務をも疎かにしてはいけない。

2012年11月01日
協和合成株式会社 代表取締役 島田 正雄

環境方針

環境基本理念
私たち協和合成株式会社は、各種工業用ゴム製品の製造という事業分野を通し、地球環境の保全と企業活動の調和を目指し、積極的にその活動に取り組むとともに、豊かな人間社会の形成と環境保護に貢献します。

行動指針
  1. KGの運営に当たっては、すべての業務に関わる環境管理システムの構築を行い、その継続的な改善を図る。
  2. 汚染の予防に努め、地球規模及び地域の環境保全に貢献する。
  3. 国や地方自治体が定める環境関連の法規制及び当社が同意した要求事項を順守する。
  4. 環境目的・環境目標を設定し、これを定期的に見直すとともに、その達成に努める。
  5. より良い環境を作り出す商品の開発・普及に努める。
  6. すべての事業活動において、エネルギー利用の効率化に努める。
  7. 資源の有効利用を図り、廃棄物の発生量の削減及びリサイクルなどゼロエミッション可能性を追求し最終処分量の低減に努める。

この環境方針はKGで働くすべての人々に周知徹底を図るとともに社外の人にも開示し、その達成に努めます。

2008年7月28日
協和合成株式会社 代表取締役 島田 正雄

認証登録

ISO9001:2015

登録事業所名
協和合成株式会社 青森工場
所在地
〒039-0112 青森県三戸郡三戸町大字梅内字前田31
初回登録日
2013年6月7日
有効期限
2025年6月6日
認証登録番号
09335
認証登録範囲
各種工業用ゴム製品の製造
審査機関
インターテック・サーティフィケーション株式会社

ISO14001:2015

登録事業所名
協和合成株式会社 青森工場
所在地
〒039-0112 青森県三戸郡三戸町大字梅内字前田31
初回登録日
2014年8月12日
有効期限
2025年6月6日
認証登録番号
10045
認証登録範囲
各種工業用ゴム製品の製造
審査機関
インターテック・サーティフィケーション株式会社

認証登録証明書

ISO9001:2015 認証登録証明書
ISO14001:2015 認証登録証明書
TOPへ戻る